https://murmurmagazine.com/
ふらっと立ち寄った方が、気軽に遊べるよう
1ゲーム(10分ぐらい)500円で
あそんでいただけます✨
もっと遊びたい!と思った方は、
プラス500円(計1000円)で1時間のコースご用意します😁
他の出店者さんとの交流も楽しみ🌈
美濃のうだつの町並みで、
「まちかど紙博 in 美濃」も開催されてます!
ぜひ遊びにきてねー✨
エムエム・ブックスさんのInstagramより
@mm.books.mino
7月8日(土)
マーマーマルシェ@エムエム・ブックスみの
来週、8日(土)は、
エムエム・ブックスみのの店内で
マーマーマルシェを開催いたします!
◎ 出店者
hokimoto(岐阜県加茂郡)
ご飯もの、調味料など
@hokimoto2019
@farm_hokimoto
ai da(愛知県春日井市)
豆、スパイス、ドライフルーツ、お茶など
オーガニック食材の量り売りとセレクトした雑貨
*量り売りは容器(瓶、タッパー等)のご持参にご協力ください
@aida_kasugai
珈琲こよみ(岐阜県八百津町)
自家焙煎珈琲のハンドドリップ
豆の量り売り
coffee_coyomi
郡上ハハノテシゴト
草木染の衣、靴下
@hahano_teshigoto
チョモランマ山下さんのゲーム会
@chomoyama
・
エムエム・ブックスの店内では、
暑い季節を心地よく過ごせるような
天然素材の衣や、
冷えとりグッズなどが並びます
新刊 #まぁまぁマガジン25号
のご予約も承ります!
(発売は7月26日です!)
・
また、
8・9日は美濃のうだつの町並みで、
手紙社 @tegamishaさんが企画される
「まちかど紙博 in 美濃」が開催されます
(写真4枚目)
@machikadokamihaku.in.mino
@kamihaku2023
東京、京都などで開催され、
紙ものが好きなかたの間で
たいへんな人気だという#紙博 が
今回、はじめて岐阜で開催されるそうです
かつて和紙の問屋などだった商家が並び、
江戸時代から残る情緒あふれる町並みのなかで、
全国の紙もの作家さんや
美濃和紙職人の作家さんが、
多数ご出店されます
ぜひ、町並みの散策とあわせて、
マーマーマルシェ、
エムエム・ブックスみのでの
お買い物をおたのしみください
翌日9日(日)は
通常営業とイベント出店を予定しています
こちらもあらためて、
告知させていただきます!
ぜひ、初夏の美濃に
遊びにいらしてくださいね🌞🌞🌞
・
・
エムエム・ブックスみの
岐阜県美濃市俵町2118-19
open 12:00-17:00
美濃市駅から徒歩約10分
▽7月前半の開店日
8日(土)マーマーマルシェ
9日(日)通常営業+イベント出店(予定)
▽アクセス情報
https://murmur-books-socks.com/?mode=f2
▽お願い
・お支払いは現金のみのお取り扱いとなります
・ショッピングバッグのご用意がございません。エコバッグをご持参いただけますとさいわいです
・駐車場は、うだつの町並みの中の町営駐車場をぜひご利用くださいませ


